DOM
今回は、子どものうちから英会話を習うメリットをご紹介します!
2020年度より、小学校でも英会話の授業が開始され、5年生からは、英語の成績がつけられるようになります。
既存の強化に加え、昔、中学で習っていた内容を、今の小学生たちは、勉強しなくてはなりません。
大変な負担ですが、中には、勉強が好きな子どもたちもいて、充実感を感じているような子もいます。
英語は確かに授業で習いますが、それで英会話ができるようになるかというと、そうでもありません。やはり英語の授業と英会話は別物なのです。
英語の授業をやっても、あまりメリットはあるとは思えません。
なぜなら、日本人の英語教師が話せないからです。英語をわかっていないまま、教えてしまうから、教わった側はわからないままなのです。
また、ネイティブの教師もいますが、これも教育委員会の学習指導方針により、あまり良い効果を引き出せていないのが現状です。
”Hello”, “Hi”, “How are you?”だけで会話が終わってしまっているところもたくさん。
これでは、とても子どもたちが英会話ができるようになるとは思えません。
じゃあ、英会話スクールで英会話を学ぶと英語の授業はどうなるか?
実は、英会話ができると、英語のテストや試験も簡単にできるようになります。
英会話は子どものうちから慣れておくと、いいことはたくさんあります。
その中でも、一番大きなメリットは、英会話を始められているお子さまにとって、学校の英語の授業が簡単になるということです。
さらに、英語が大好きで、もっと勉強するお子様も多くなってきています!
そして、英語を身につけて、何かをするという目標が芽生え、一層学習に身が入ることも!
夢が増え、可能性が増えるのです。英会話を学ぶと、頑張れば報われるという感覚を覚え、スポーツや勉強の分野で頑張りやすくなるのです!
このことから、幼いうちから英会話を学ぶことをオススメしています!
英会話スマイルでは、子ども英会話「スマイルキッズ」を設けています!3歳から12歳までのコースがあり。
経験豊富な講師たちが、子どもたちと英会話をしながら、英語を一緒にマスターしていきます。レベル的には、昔の中学2年生までの内容を、小学6年生までに完全網羅!文法だけでなく、「話す」「聴く」スキルも習得可能です。
体験はいつでも無料です!ぜひ遊びに来てください🍀
それでは、See Y’all!